- ホーム>
- イベント情報>
- 交流会イベント「ひなた 照らす ICTプロジェクト vol.4」を開催します!
交流会イベント「ひなた 照らす ICTプロジェクト vol.4」を開催します!2023.07.14
お待たせしました!宮崎県に行ってみたい、住んでみたい。宮崎県と接点を持ちたい。そんな方のためのトーク&交流会を、今夏再び開催いたします!
現地開催のみとなります。
⇒トーク&交流会チラシはここからDL!
開催情報
対象者 |
宮崎県のICT企業への就職を考えている方
宮崎県への移住に関心のあるICT技術者
|
開催日程 |
2023年8月26日(土)
|
開催時間 |
15:00開会 ~ 17:00終了
|
会場 |
会場:MEETING SPACE AP渋谷道玄坂
住所:〒150-0043 東京都渋谷道玄坂2-6-17 渋東シネタワー11F
会場電話番号:03-5848-6849
|
参加形態 |
現地開催のみ
|
定員 |
16名
※先着順となっております。
※参加費は無料です。
|
イベントスケジュール |
14:45 受付開始
15:00 開会
15:05 移住推進トーク 宮崎ひなた暮らしUIJターンセンター東京支部 勝又 千加子 氏
15:25 質疑応答
15:35 先輩エンジニアトーク 合同会社ノマドリ CEO 大塚 真言 氏
15:55 質疑応答
16:05 グループトーク
【テーマ例】
・自己紹介
・宮崎県ってどんなところ?
・移住に関して気になっているところ
・宮崎のどういった点に魅力を感じるか など
【ファシリテーター】
・宮崎ひなた暮らしUIJターンセンター東京支部 勝又 千加子 氏
・合同会社ノマドリ 大塚 真言 氏
・株式会社NOWVILLAGE 今村 充裕 氏
・株式会社宮崎県ソフトウェアセンター 白坂 真樹 氏
16:55 閉会
17:00 終了・アンケート回答
18:00 懇親会へ
※20:00終了予定
※費用は各自負担となります。
|
ゲストスピーカー |
合同会社ノマドリ CEO 大塚 真言 氏
東京都出身。2012年富士通株式会社入社。
システムエンジニアとして大規模システムの開発に従事。
ITベンチャー転職後、Webエンジニアとしてクラウドファンディングサイトの設計開発・保守を担当。
2017年に宮崎にIターン。2018年に合同会社ノマドリを設立。
モダンな技術を取り入れたシステム開発事業を展開。
未経験者の採用・エンジニア育成にも注力。
|
お申込み |
参加申し込みはこちらのフォームからお願いいたします。
うまく表示されない方は「msc-support@miyazaki-nw.or.jp」へのメールでも受付いたします。
※@マークが全角になっています。ご注意ください。
以下の項目をご記入ください。
・フルネーム
・メールアドレス
・お電話番号
・ご職業(ICTエンジニア・その他)
・会社名
・イベント終了後懇親会への参加(する・しない)
・お申込みいただいた経緯(HP・メルマガ・知人からの紹介など)
・グループトークで語り合いたいテーマ
|